93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

廿日市市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2019年09月12日

つまり、これから約20年余りは、高齢者対策が国、地方とも重要政策一つになります。  本市において、2015年の高齢化率は27.9%でした。2045年には37.3%に達し、およそ10人に4人が高齢者になると見込まれており、そのための準備が求められています。そこで、以下の点について伺います。  1点目です。

東広島市議会 2018-06-19 06月19日-02号

国・地方とも財政健全化を求められる中で、市民協働という言葉が生まれてまいりました。一つ行政事務の一部を担う、また一部は提案型まちづくりの実現であります。だけど本当に現実はどうなんでしょうか。自治体のコスト削減もと、税のほかに市民負担率を上げているようでは本末転倒であります。協働という言葉でごまかさず、行政の全部について民間との関係を問い直す必要があるのではないでしょうか。 

東広島市議会 2018-02-27 02月27日-03号

国・地方とも行政改革を進めるに当たり、テレワーク推進急務であると位置づけております。総務省において、ワークライフバランスを強力に進めるために、2020年度までに業務性質上、テレワーク実施が不可能な業務を除き、テレワーク勤務形態一つとして定着させ、必要なものが必要なときに、当該勤務を本格的に活用できるようにするとしております。 

東広島市議会 2017-12-12 12月12日-02号

国、地方とも行政改革を進めるに当たり、テレワーク推進急務であると位置づけられております。総務省においては、ワーク・ライフ・バランスを強力に推進するために、2020年までに業務性質上、テレワーク実施が不可能な業務を除き、テレワーク勤務形態一つとして定着させ、必要なものが必要なときに、当該勤務を本格的に活用できるようにするとなっております。 

福山市議会 2013-12-09 12月09日-02号

しかしながら,厳しい社会経済状況の中での負担増であり,このことについては国においても,我々地方行政を預かる者においても重く受けとめるとともに,国,地方とも今回の財源を持続可能な社会保障制度の構築と財政再建のために,有効に活用していかなければならないと考えております。 次に,消費税率の改定に対する本市の対応についてであります。

庄原市議会 2013-07-01 07月01日-05号

このたびの政府が地方財政計画をですね、事前に地方とも相談もせず、独断でこの人件費削減を閣議決定したことがですね、このたびのこういった補正予算の一角を占めるような状況になったわけです。ここで改めてですね、こういう国のあり方に対して、庄原市長はどのように考えられておるのか。同時に、意見書の中身としても、どういう点を総務省指摘をされるのかについてですね、答弁をいただきたいと思います。

呉市議会 2012-06-22 06月22日-05号

高度成長期、特に田中内閣時の日本列島改造論を振りかざしての建設国債増発により、公共事業を多発することで、国、地方とも債務を膨らませ続けてきました。債券を多額発行しても、景気が高揚し、税収増になること、建設した公共財価値があるとの理由で、まさに自転車操業のごとく財政ツケを将来に後回しにし続けてきたのです。 

三原市議会 2012-06-22 06月22日-05号

高度成長期、特に田中内閣時の日本列島改造論を振りかざしての建設国債増発により、公共事業を多発することで、国、地方とも債務を膨らませ続けてきました。債券を多額発行しても、景気が高揚し、税収増になること、建設した公共財価値があるとの理由で、まさに自転車操業のごとく財政ツケを将来に後回しにし続けてきたのです。 

東広島市議会 2012-03-01 03月01日-03号

長引く景気低迷により国・地方とも財政状況が極めて厳しい中、社会環境や住民の価値観変化等に伴い、多様化するニーズに対応していくため、公共サービスは従来以上に、民間を含めてさまざまな担い手により効率的に供給される必要がございます。また、真に必要な社会資本整備や維持・更新においても、民間資金創意工夫を最大限活用することが必要となってきております。 

福山市議会 2012-02-24 02月24日-02号

国においても同様の状況であり,現在,社会保障と税の一体改革議論がされておりますが,国,地方とも待ったなしの状況にあります。 地方分権推進社会保障と税のあり方について,国において検討されていると伺っていますが,本市では,国からの財源移譲社会保障関係費について今後どのように見込んでおられるのか,またどのように対応されようとしておられるのか,お示しください。 

広島市議会 2011-12-12 平成23年第 6回12月定例会−12月12日-03号

国,地方ともその財政は大変厳しい状況にあります。そうした中で,市長が掲げられている迎える平和の考えもと,広島市としては世界じゅうの人々を迎えたときにきちんと被爆実相を伝え続けることができるように,言葉をかえれば風化させないためにも被爆実相を将来に残していく役割を果たすことが必要ではないかと考えますが,あわせてお考えをお聞かせください。  

廿日市市議会 2011-12-09 平成23年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2011年12月09日

最近の国の動きとしては、去る10月24日開かれた厚生労働省地方団体政務レベルの会合において、国保財政基盤強化を進める必要があるという認識は、国、地方とも一致しておりますが、社会保障と税の一体改革成案に盛り込まれた市町村国保への2,200億円の公費を投入することについては、少な過ぎるといった議論が行われたとこでございます。